朝から晴れて爽快! ウオーキングといきたいところだが 図書の返却日が今日 散歩を兼ねて本を返却に 図書館まで往復10000歩だった 結構良い運動 返却ついでに本を読んでから 帰る途中 公園で あ 同志?? 嬉しいことにさりげなく目についたゴミを拾ってくれてる女性に遭遇 私と同じように片手で透明の... 続きをみる
2024年10月のブログ記事
-
-
天気予報より1時間遅れの14時から晴れた 朝からずっと雨だったのでホントにあがるのかなと思ってたけど ちゃんと雨は止んで日差しが戻った 恵みの雨はありがたい あったかい陽ざしもありがたい! 雨上がりの公園は薔薇が咲き始めてる 秋薔薇素敵です 綺麗な花を見られて..散歩の甲斐がある 香りも素敵 羽根... 続きをみる
-
連日ピーマンが豊作 娘達の荷物に入れても毎日採れて豊作が続く 畑さん、ありがとう ピーマンの肉詰め ミックスレタスをたくさん敷いてから 焼いたピーマンをのせていただきます ご飯と御味御汁が逆でした.. 間引き大根葉は下茹でして鰹節とお醤油 お酒 油揚げで煮浸しに 全然飽きない自慢の醤油漬け鰺の開... 続きをみる
-
ゴミ出しの日なので 8時半前にはなんとしても家中のゴミをかき集めて集積所に出したい その後散歩&EARTHING ちょくちょく会う礼儀正しいお爺さんとは 会えばお互いに挨拶 私はサングラスをかけているので 誰?あ いつもの人だ ペコリって感じ お爺さんは二度見して挨拶してくれた いつも単行本を読ん... 続きをみる
-
友人の近況報告トーーークが止まらない 夕食は厚揚げとお肉の炒め物
午前中は家庭菜園のビニールハウスで作業の主人は お昼ご飯が済んで 午後は別室で製作活動 シェスタすると寝過ぎるので 今日は眠くてもシェスタは致しません と主人 私は読書の予定が友人からの電話で 3ページで終了 その後延々女子トーークが始まって 気づいたら外は暗くなってた 私より一回り下の女性 50... 続きをみる
-
今日は朝からポツポツ雨が降り続き なかなか止まないので散歩&EARTHINGは延期 リビングに転がってる(?)収穫野菜のかぼちゃ バターナッツでポタージュスープを作ってみた 水少々で柔らかく茹でた後 牛乳少々で伸ばして 塩はほんの少々 ものすごいクリーミーで優しいお味に仕上がった お昼はパンを焼く... 続きをみる
-
ありがたいことに 薩摩黒豚さんを50%OFFで購入できたので夕食は生姜焼き♡ 今季初の里芋もお袋の味って感じで煮物料理 こんにゃくはグンマー帝国産のお気に入り「こんにゃく芋」入り こんにゃく粉ではございません めちゃくちゃ弾力があって大好きなPB 御味御汁の具はお豆腐と鳴門のわかめ 長葱 自家製手... 続きをみる
-
今日は家事を全部終わらせてから散歩&EARTHING 晴れるとやっぱり気持ちが良い~ 青空がすがすがしい 数日前の雨できのこ出現 かなり大きい 水で戻した最高級どんこ椎茸より二回り大きかった 食べ応えありそう 食べられないけど 夏の夕暮れにはケーナ演奏者がよく練習されてた東屋 春から夏はフレッシュ... 続きをみる
-
-
北海道産のPOP見ただけで購買欲が湧き上がる このあたりのお店では太めの鮭になかなかお目もかかれない それでもちょっと厚めの切り身を見つけたので即購入 盛り付けの向きが逆だった..! 今日参加したイベントでいただいたローズマリーを早速調理に生かしてみた 付け合わせは 蒸かした薩摩芋シルクスイートと... 続きをみる
-
-
今日は歩いて期日前投票に行くと決めて 散歩&EARTHINGは少し早めにスタート 少しポツポツ来たので超軽量の折りたたみ傘を持参 広い公園には殆ど人影がないと思ったが ランナーがクールダウン(と思われる)で芝生の上を裸足で走ってた おぉ! EARTHINGしてる~ 一緒じゃん 千両とは似て非なるピ... 続きをみる
-
今日は朝から殆ど日が差さず曇り空 主人はお昼持参で他市の展示へ外出 午前中は忙しくて朝の散歩&EARTHINGはパス 途中、サルビアに出会う お花は良いですね 散歩は夕方 夕方の公園はワンコの散歩で大賑わい 大型犬はドッグランコーナーで思う存分駆け回ってる ボルゾイ数頭 サモエド ゴールデン ハス... 続きをみる
-
先週生協で注文した北海道産菜種油が届く 初めて北海道産と銘打ったのとご対面~ 揚げ物はここ何年もほぼ米油だけど 今日はこれで揚げてみる 米油は油キレが良くて気に入ってる こちらはどうかな 昨日歯医者で歯のクリーニングではよく磨けているので次は半年後 歯の着色が気になったらいつでも来てくださいねとの... 続きをみる
-
午前中は何かと用事で忙しく買い物はせずに 冷蔵庫にあるもので夕食作り 市販のスンドゥブの素を使って卵とお豆腐でスンドゥブチゲ 昨日に引き続いてじゃが芋のガレット 自慢の醤油漬け鰺の開き ミルキークイーンのご飯 御味御汁 具材はえのき茸 油揚げ 鳴門のわかめ 秋茄子 じゃが芋 にんにくと紫玉葱ととろ... 続きをみる
-
-
今日は曇り~晴れ~曇りと繰り返しのお天気だった 朝は大分空気が冷たいので散歩だけにして EARTHINGはなぁ...と弱気になったが やはりEARTHINGは大事と思い返して 散歩&EARTHING ご近所のミスターとも会って今日は朝から気分が良い 遠くから思いっきり手を振ってくれて 嬉しいも... 続きをみる
-
いつもより気持~ち早めの散歩&EARTHING パーカを着ても少し冷えてる感じ ようやく秋って言えるかも 空が高いです 秋桜畑は満開 かわゆい秋桜 皆一斉に太陽を向いてる 今日は所用であちこち移動 移動ラストは京成公津の杜駅前で主人と待ち合わせ 日が沈む17時でこの暗さ 帰宅は18時半を過ぎそうな... 続きをみる
-
石破さんは 故田中角栄総理の秘書だったそうだ 角さんの名言は日常生活の智慧として共感する(^^) で 石破さん.... 生年月日が姉と全く同じ誕生日だった 親近感湧くような湧かないような Σ(・∇・o) びっくり~
-
-
朝から降ったりやんだり忙しい一日だった 教室帰りに、誕生日おめでとうと 主人がタルトを買ってきてくれた ありがと 早速昼食後にデザートとしていただきます! コーヒーを淹れて至福☆ ピーカンナッツとかマカダミアとかアーモンド マロングラッセ 山盛りのタルト この季節のケーキやタルトの人気は和栗 渋皮... 続きをみる
-
-
昨日の夕食は孫のお祝いと私の誕生日祝いだったが 七ヵ月前に誕生した孫は 心臓に雑音が診られ 検診では心室中欠損という診断だった 要観察レベルではあったが.. 心臓の手術の可能性は0ではない この子の誕生を心底喜んだ一方で この子の身体を念わない時はなかった 母乳をごくごく飲んで まるまるすくすく... 続きをみる
-
庭木としてあちこちに植えられている金木犀 並木道だけでなく銀行と道路の境目にも植えられていて この時期歩くのが楽しい 昔々の遙か昔 イブってガムがあったっけ あれはまさしく金木犀の香りだった 味覚と嗅覚が一致してる記憶ってすごい 子供心にもそれだけドラマチックな印象だったってことか 主人は昨日名古... 続きをみる
-
釣りバカ日記 ドクターX蛭間院長 人生の楽園… まだ76歳.. 突然の訃報に言葉が見つかりません ご冥福をお祈り致します..
-
駅前の花壇 ボランティアさんが植えてくださった花たち 楓の紅葉は未だ先かも 最高気温は30℃だった10月16日 あつ~ 主人は5時半に名古屋へ出発 私も早めに散歩&EARTHING 気兼ねなく日拝できそ と思ったら 今日もまた皆さん早起きでジョギングやら ご夫婦で散歩とかウオーキング 黙々と... 続きをみる
-
今宵は十三夜 をち水をつくっていただいて パワーを身体に取り込んだ! この十三夜のエネルギーは来年の金運を左右するという (諸説あります) 主人はお昼持参で鉛筆画展の当番で早めの外出 ほぼ同時に私も散歩&EARTHING 昨日より1時間遅くスニーカー履いて.. 萩の花 かわいらしい 散歩&EART... 続きをみる
-
友人からの電話で夕食後長時間LINE電話 まだ30分くらいしかしゃべってないと思ってたら 大幅オーバー1時間半超え ♨に入る時間が大幅に遅れて 古事記音読は明日に持ち越し 仕事以外で 友人の電話を切るタイミングは気を遣う 出来れば会って話す方がいいんだけど 中々ねぇ.. 相談されるとやっぱりこちら... 続きをみる
-
-
先月に続いて今月も静岡の干物屋さんから お店自慢の醤油漬けの鰺の開き40枚と干し塩鯖2枚を購入 美味しいのでこの干物にドはまりしてる! 飽きるまで食べましょうと主人に同意を強制.. (^_^;) 甘とう美人も一緒にグリル ちっちゃい間引き大根を摺りおろしで添えます 二八の乾蕎麦が少々あったので茹で... 続きをみる
-
今日は朝から本当に気持ちが良い一日だった! 散歩&EARTHINGはいつもより早め 三連休の二日目はご夫婦やカップルの散歩が目立ってた この公園には数種類のどんぐりの木がたくさん植わってる 弥生時代に米の栽培が広がるまでは 縄文の人々の主食はどんぐりだったとか どんぐりは灰汁がもの凄いので 茹でて... 続きをみる
-
今日は10時に娘宛の荷物を発送して即 主人と友人主催の市民活動の脳活性アートに参加 午前は共同作業 お昼を挟んで午後は個人作業 自由なアートは 認知症の方の脳の活性化に良い影響を与えるらしく 自身が元々持っている自由な発想を 自ら表現する楽しい時間 先生ご自身も御母様が認知症で介護経験もおありなの... 続きをみる
-
-
昨日とは打って変わって爽やかな朝だった! 家事を全て終わらせてからスニーカー履きたいので 頑張っても家を出るのは8時半頃になる もっと早い時間にスタートしたいんだけど 一人で暮らしてるわけではないので 自分のペースを貫いて生活するのは.... 恋愛を経て結婚して 結婚は修行でもあると 自分の中で閃... 続きをみる
-
ほんのちょっと青空がのぞいた午前中9時前 散歩&EARTHING いつものローテションを終えると雨がぱらぱら.. 二日間雨が降って 地面がしっとり きのこがあちらこちらにサークル作ってた 白いきのこ 茶っぽいきのこ お椀の直径ほどありそうな分厚いきのこ 細くてちっちゃくてえのき茸みたいなきのこ 白... 続きをみる
-
甘味も結構乗ってる紫芋 蒸かして スライスして 干してみる予定 もっと甘くなるかなぁ 紫芋というと沖縄のイメージだけど ここ千葉でも元気に生育! 大学生の姪っ子は紫芋のケーキを焼いてくれた 明日は薩摩芋のガレットを焼いてみよう インパクトすごいありそう
-
今日もご訪問ありがとうございます 家庭菜園でのこと 去年の収穫からモレた落花生がそのまま越冬して ど根性で今年も実をたくさんつけてくれた ほったらかしだったのに梅干し用のでっかい竹ざる一面の収穫量♪ 一部をご飯と一緒に炊き込んで落花生ご飯に お塩は少々 今季二度目の落花生ご飯を楽しめた♡ 主人が好... 続きをみる
-
寂しいけどドクターXは完結 連続を含めテレビドラマはあまり観ないけど ドクターXは別 大好きなシリーズだったなぁ 録画してある 米倉涼子さんがほんとにカッコイイ 世相の風刺とか そのときの流行言葉?とかちょこっとあったりして 演技が上手い出演者の息が合ってる感が伝わってくるし なにより脚本が面白... 続きをみる
-
朝の散歩&EARTHINGで脱いだ靴下を公園内で紛失に気づき 16時過ぎに探しに出掛けた 西の空から緩やかにくもが流れてきてた 明日は雨の予報だからかな いやちょっと早いか 西の空を見ると一日の終りを感じる 成田から飛ぶ機体も多くて ちょっと寂しい気持ちにもなったりして とはいえ 何せ犬の散歩のゴ... 続きをみる
-
天気予報では曇りだったので ここ数日のような天気かなと思ったら意外に良く晴れた 風が気持ちいい~ 誰も居ないことを確認して 早速日拝 気づいたらウオーキングしてた人が二人も直ぐそばを歩いてた ...ちょっと恥ずかしいけど 自分の為 身体の為 途中でやめずに最後まで♪ 太陽が好き~ 雲が幾層にも..... 続きをみる
-
ヤオコーさんで義農さんの御味噌が販売されていたとは!! 1ヶ月以上足を運んでいなかったので 久っさびさ 白味噌か麦味噌を探していたのでタイミングが良かった~ ネットから購入してたので実店舗は初めての遭遇 以前のは減塩ではなかったのでこちらとは味が違ったけど特に問題ナシ 麦味噌好き~ 炊飯器で玄米を... 続きをみる
-
曇天と思いきや雨が降ったりやんだり風も吹いたり.. そんな中骨董市で出店する友人のお手伝い 若干涼しかったけどTシャツにパーカー着てたので大丈夫だった Tシャツ一枚だと風邪引いたかも 常連さんが顔を見せてくれたり 「いつものアレちょうだい」って立ち寄ってくれた方がいたり イベント役員のミスターの皆... 続きをみる
-
やっぱり散歩&EARTHing 夕食は辛口カレー クミン多目
お昼前に天気が回復して安定してきたので外出 散歩&EARTHINGへ 青空が大好き~ 秋っぽい雲に季節を感じる 真南の太陽が眩しい 爽やかですね 広々としてます 渡ってくる風が心地良い イチョウの葉もずいぶん黄色っぽくなって.. 夕食はポークカレー辛口 新米とベストマッチ 定番のお肉 じゃが芋 人... 続きをみる
-
-
-
家庭菜園の青唐辛子と熟した唐辛子 それぞれに分けて 葉唐辛子の佃煮 一味唐辛子 柚胡椒 を手造り 唐辛子の花って白くてちっちゃくて可愛い ほんの一部 この○十倍も畑で育ってる ミョウガが沢山採れたので鶏肉と甘酢炒め 米茄子とピーマンの味噌炒め ごまとすり胡麻振りかけた お米は新米のミルキークイーン... 続きをみる
-
散歩&EARTHINGにはうってつけの気温 ぎりぎり半袖で大丈夫なくらい 考えることは同じなのか いつもの3倍くらいランナーやウオーキングの方がいる ようやく雲の間から青空がのぞいた ヨーロッパの心臓学会で発表された研究によると 定期的に階段を昇ることが 人間の寿命を延ばすことに役立つ可能性が 研... 続きをみる
-
今日は娘が都内へ戻る 帰還して数日は孫sのお泊まりもあって 毎朝子供たちにたたき起こされ 笑 睡眠不足だったみたい ここ数日12時間寝たりしてリフレッシュできたらしく 父親が育てた野菜をバッグに詰めて それでも持ちきれないものは宅急便で発送 足取りは軽くなったようだ 来月は2日に帰還予定 祝日があ... 続きをみる
-
朝から雨がずっとぱらついていて散歩&EARTHINGはやめといた 綺麗な夕焼けで 見ようによっては 右(南)に向かってる龍(金龍)のように見えた 沈み行く太陽の光を反射する雲.. 娘の帰りが一日延びて明日に変更になった 午後から教室の主人が喜んだのは 言うまでもない 良かったね 夕食は餃子で一人大... 続きをみる
-
久しぶりの更新です 昨日は娘と孫sをお見送り 明日はもう一人の娘をお見送り なので今日の夕食は3人 卵がたくさんあるので久々の卵料理 グリンピースを入れ忘れた天津飯 一人あたり卵二個 娘も私も餡かけが好きなのでキマリ 冬瓜の御味御汁 間引き大根葉の煮浸し デザートはりんご 炭酸水 麦茶 みょうがと... 続きをみる