気がかりなこと.. 夕食はぶり大根
福井県産天然ブリが1P200円だったので即購入
主人が育てた大根を使ってぶり大根にする
生姜はたっぷりめ
御味御汁の具は大根 人参 えのき茸 牛蒡 油揚げ 自家製手造り味噌 煮干し
冷や奴は畑のミョウガタケと鰹節
このお豆腐は栃木県佐野市の豆腐 豆腐の味が濃くてとても美味しい
最後の一個..スルガエレガント
リンゴ酢ドリンク
今日の夕食はアースカラーだぁ
失敗作..じゃが芋のガレット(^^;)
でもお味は良い
畑のグリンピースも一緒に
お陰様で美味しく完食!
ご馳走様でしたm(_ _)m
食材全てに関わった人、ものに感謝です
ありがとうございます
美味しかったです
食事作りに気が乗らない
葬儀のこともあったし..
気温が上がって身体が慣れるのに数日かかるのかも
気がかりなことは..
以前母子支援の場でよく遊びに来られていた母子さん
今どうされているのか
とても気になる
幸せでいてくれると良いのだけれど..
朝の源氏物語の音読は 夕霧
夕霧君が帰宅して北の方との言い争いめいた内容が面白い
なだめたりすかしたり
北の方のストレートな物言い
この時代は主人に反対意見など
ほぼ言える訳がない
そんな中
北の方ははっきり自分の意見を述べてて親近感を持つ
さて明日の続きが楽しみ!
最後までお付き合いくださりありがとうございますm(_ _)m
明日から新しい一週間が始まる~!
今日は珍しく眠い...!!
お休みなさい

