七の日記

日々のできごとを綴ります

PVアクセスランキング にほんブログ村

梅雨間近でも過ごしやすいこの頃

朝の散歩&EARTHINGはこのところ順調



雨が降らなければほぼ毎日8時半過ぎには出掛けられそう


主人は昼食持参で教室と画廊巡りのお勉強
病気一切無し
食欲は通常通り
喫煙せず
アルコールはたま~に
概ね4時半起床 9時半には就寝
時々シエスタ


退職後はこの朝型リズムを貫いているので私も生活しやすい


体力も寿命も人それぞれ


遺伝子が違うし育った環境がちがう
○○歳だから○○だとは決めつけられない


私は病気の名前は口にしないようにしてる
言霊が発動しないように


人が一生で生産できる酵素の量は概ね決まっているので
そこを考えながらの食事が大切だと思ったりする




朝9時東南の空

林を見ると切り株の中から芽が出て生い茂ってるではないですか!

枯れた木に中から芽がでてしげしげと成長してる


中にはどんぐりがたくさんありました
どんぐりの木ですな


再生..
元の木は枯れてるのにその子孫が生まれて命を繋いでるんだね

ラベンダーが植えてあるエリア


もうすく蜜蜂がたくさんやって来る

もう少しで満開

紫陽花って漢字が素敵!

これが花ではないそうだけど
どう見ても花にしか見えない

マカロンみたいな色

植物も生きてるんだよね
私も生きてる


同じ地球に住むもの同士だね!

×

非ログインユーザーとして返信する