初めて知った悪茄子
外来種のワルナズビ
散歩&EARTHING中、管理棟脇に生えてた
こんな所に茄子?じゃが芋めいた花が咲いてる 変ですね..
調べたらコレでした
雨上がりのワルナスビ
実がついたら散歩中のワンコたちには最大注意ですね
お子さん達にも危険
Apple of Sodom(ソドムのリンゴ)、「Devil's tomato(悪魔のトマト)」などの悪名で呼ばれている。花言葉は「悪戯」である。 ByWiki
なんか怖いわ
念のため生えてる場所を覚えておこう!
管理事務所にも一報しとこ
今日はボケずに撮れた
クマノミズキ
雨上がりでしっとり
ひらひら~
!?
止まっててくれたので
撮れた~
スマホすごいですね
羽根のふわふわ感が伝わります
昼食時に帰宅した主人が
お仲間から
採れたてとうもろこし 「おひさまコーン」をいただいたとのこと
見事なとうもろこし 初物だ
ありがとうございます!
早速茹でていただきます
真ん中一本は薄皮を一枚ほど残して茹でてみたら
とうもろこしの香りが強い
いつも通り剝いてから茹でたものは安定の美味しさ☆☆☆
徐々に家庭菜園の野菜は夏のものが多くなってきた
日増しにどんどこ成長するので収穫量も多い
お裾分けすると同じお野菜をいただいたりして..
また娘達に野菜の発送で忙しい季節がやってきた!