雨の日はお籠もり 夕食は手造りピザ
今日は一日中雨の予報
晴れ間はあったけど今にも降りそうなので
外出せず昨日の復習と身体のメンテナンスにした
主人は午前中家庭菜園のビニールハウスで作業
午後は創作の時間
晴耕雨読っぽい
昼食はご飯を炊いて
しっかりご飯
一汁三菜だったので夜は家に或る食材でピザにした
ビニールハウスで育ててもらってるバジルもあることだし
自家製タバスコをふんだんに振りかけて 刺激がまたおいしい~
ローズマリー、チーズと蜂蜜の取り合わせ
肉でも魚でもない日の食事は
家庭菜園の収穫野菜がたくさん並ぶ
自家製胡瓜のわさび漬け
アンデス キタアカリを塩ゆで
お塩だけでも旨味が強くてホントに美味しい
お陰様で美味しく完食!
ご馳走様でしたm(_ _)m
大地の恵みをありがとうございます
食材全てに関わった人、ものに感謝です
お野菜をありがとう
朝の源氏物語の音読は いよいよ巻十 浮舟で
順調に読み進んで行けるけど
この巻で最後なんだと思うと切ないような気がする
先日読んだのは
中の君の異母妹がちょっとした隙に
匂宮(中の君の主人といおうか..)とあらぬ事があったので
母親は場所を変えさせて
三条の近くの仮の宿に住むことになる(草がぼうぼうらしい)
その居場所を薫の君が探しだし
不意打ちのように
女君を抱きかかえて車にのせ宇治へ連れ去ってしまうという暴挙
大君や中の君とは違い
ずいぶん乱暴ななさりよう
さてそこからがまた色々起きるという源氏物語..
最後までお付き合いくださりありがとうございますm(_ _)m
明日は月曜日 いろいろ頑張りましょう!
ありがとうございます




