ほぼ真夏 夕食は鯖の竜田揚げ
朝の源氏物語の音読は 手習
記憶を徐々に取戻してきた浮舟は
何くれとなくお世話をしてくれる尼君が
初瀬詣で留守の折りに
あの僧都に仏道に入る五戒を授けてもらう
180㎝ほどもある見事な髪に鋏を入れるというのは...
続きはまた明日!
今日は朝から気温がぐんぐん上昇して
もう真夏だー!
明日は当地の月一骨董市が開催
友人の出店でお手伝いすることになり
その連絡でシエスタが中断
寝ぼけながら打ち合わせしてしまった
明日は朝7時にお迎えに来てくれることになった
寝坊しないようにしないと..!
主人は午前は教室
午後は佐倉で会に出席
お昼を持参で移動に忙しい一日
夕食は鯖の竜田揚げ 甘党美人の素揚げ 大根おろし
トマト盛り合わせ
茄子とピーマンのピリ辛味噌炒め
フライドポテト
枝豆
胡瓜の梅肉和え
主人には冷や奴
麦茶とりんご酢ドリンク
お陰様で今日も美味しく完食!!
ご馳走様でしたm(_ _)m
美味しかったです
ありがとうございます
食材全てに関わった人、ものに感謝です
雨や風 太陽に土 主人を始め多くの方々のお陰です
明日も暑いけど楽しもうと思う
最後までお付き合いくださりありがとうございます(*^_^*)
今日もお仕事お疲れ様でした!




