七の日記

日々のできごとを綴ります

PVアクセスランキング にほんブログ村

お風呂掃除の合間に散歩&EARTHING

掃除が好きか嫌いかと聞かれれば


...特別好きでもないけど
極力頑張って毎日掃除してると答えるかも


いきなり友人がピンポン♪ 尋ねて来ても
どうぞ!上がって~とは言いにくい


掃除が完璧に済んでいるとは言えないので..


いつ誰が来てもどうぞ!と言える人をホント尊敬する


別段モノが溢れているわけではないけれど
主人の創作に関わるものや
家庭菜園関連
そして収穫物があるのでその収納..(^^ゞ
じゃが芋であれば「芽掻き」の作業のチェック作業など
何かと必要な物がある


人間立って半畳
  寝て一畳とはいうけど..


スペースは..ねぇ


もはや
断捨離といった必要最低限で生きることは無理


と最近納得した
というか最終的に帰着した


出来る範囲で仕分けして
いずれ必ず必要になって使う機会があるときは
捨てない 仕舞っとく


とした


今必要でないから捨てて
じき必要になってその度ごとに買ってばかりいては無駄


..失敗を積み重ねた試行錯誤の末たどり着いた結論です 



浴槽や壁 シャワーヘッド
ドアや壁のリモコンは毎日ほぼ入浴後拭き取ってる
それでも


シャンプー、リンスやボディソープの洗剤は
どうしてもこびりつくのでお風呂用洗剤でゴシゴシ掃除


たまにこれで掃除すると綺麗になります

今日は雨がポツポツ来る前に
散歩&EARTHING予定


その前に洗剤をシュシュッと吹きかけて取説通りに済ませてから
外出



さすがに不穏な状況なのでジョギングする人も
ラジオ体操してるご夫婦もいない


朝の公園は
蝉たちの賑やかな鳴き声と色んな鳥たちのさえずりが聞え


トンボがわんさか群れて飛び回ってる


遠くには成田から飛び立った飛行機が見える



ひとしきりリラックスしてから
帰宅


掃除の続きをしよう!



メーカーさんのお陰で浴室が綺麗になりました


ありがたいことです




最後までお読みくださりありがとうございますm(_ _)m



今日も佳き一日を!!

×

非ログインユーザーとして返信する