同居介護
昨年から良い感じでお付き合いしている
最早友人の50代前半の彼女
しょっちゅう歯科医に通っているので
どうしたのかな?と思っていたが
ご両親との同居介護で歯医者に通う暇が無かったという
御母様がご病気でご逝去されるまで看病の後
御父様が認知症発症 どうにもこうにも自分一人では介護できなくなるまで
一人で抱え込んでいたという
御父様は足腰が元気なので
昼夜逆転後は
夜中にいなくなって探しに行く
お風呂でほっと一息つく時間だけが自分の唯一の時間で
睡眠時間は毎日毎日数時間だったそうだ
壮絶なご苦労をされていたことをつい数ヶ月前に知った
口内チェックすら出来ずにいた彼女の介護の頑張り
ご自身、受験生を抱えつつも
ご主人の単身赴任などが或る中
最終的には全て彼女が一人で頑張っていた
歯を数本抜いて
インプラントになるかもしれないという..
7桁の金額だそう
.....かける言葉もない
御父様は現在デイサービスを経て
施設で生活されているそうだが
それまではあらゆる事に手を尽くして親御さんの為に
10年間頑張っていた彼女
介護離職(家族の介護の為会社を退職せざるをえないこと)も経験し
自分自身も思いの丈を打ち明ける人が周りにいなかったこともあり
今ようやく自分自身の思いを話すことが出来るようになったと言う
そしてもう
自分と同じ介護離職をする人がない地域や
家族の介護に関わっている介護者同士が集える場所を作りたいと
事業を立ち上げる準備段階に入っている
その実行力には本当に脱帽だ
夢ではなく達成目標とその継続
そしてそのお人柄
爪の垢煎じて飲みたい...いやホント
私も微力ながら
今後お役に立てそうな智慧やネットワークを伝えて行くつもり
“心からの熱い思い”は
周囲を巻き込んできっと大きなうねりになると思う
選挙公約より遙かに尊い彼女の気持ちと実行力を応援したい
最後までお付き合いくださりありがとうございます
熱中症に留意して良き三連休を!!