七の日記

日々のできごとを綴ります

PVアクセスランキング にほんブログ村

ノンストップ6時間半しゃべりまくる!!@スカイツリー

三ヶ月ぶりの元同僚の友人と久々押上スカイツリーでランチ


私は母のことは一応落ち着いたが


彼女は91歳御母様のお世話や週2の仕事 
それ例外にも勉強会の参加などで多忙な中だが


会うことが出来た


再会を楽しみにしていたので
元気そうで良かった


それにしても押上駅から長い長~~いエスカレーター


巨大なポスターはビールのCM


どんだけ若者にアルコールを飲ませようとしてるんだ!!!

若者のビール離れに歯止めをかけたいのだろう


この角度からは見えないけれど
北村匠海くんがもう一枚の巨大タペストリーに居る

ランダムにのせました


もはやチャーリーとチョコレート工場に出てくる1シーンのように
若干ブキミ...



待ち合わせて即いつもの30Fのレストランへ..
しかし  なんと..!!


来月で閉店するという...!!残念


ランチメニューは無くなってお食事は二択のみで規模が縮小


昨今の値上がり..
この店舗での展開には見切りをつけたのだろうと思う


さもありなん

そば粉のガレットはスモークサーモンのみの提供


...アボカドと海老を注文したかったなぁ

デザートもこちらのみ 前回はワゴンの中から選べたのに...


とはいえお味はとっても美味しかった                        パンナコッタと濃厚ベークドチーズケーキ


                       私はホットコーヒー

 

その後はいつものスタバで延々トーーークしまくる


眼下に見えるエントランス前もスタバの店内も
外国人が非常に多い


彼女が住むタワマンには中国の人が多くて困ることが多いという
そういや横浜の友人が賃貸しているマンションも同様に悲惨な話を聞いている


郷に入っては郷に従うのルール無視は本当に困ったもんだ



外国人の入国や居住権の甘さ


大阪の某寺院が中国の人に土地などを販売したこと
凶悪犯罪の多さや水資源の買い占め etc.etc.



3Sと情報操作によって日本人が本来の魂がめちゃめちゃにされてる事を憂い
暗くなる我々


自分がやれることや
これから出来ることなどは「あるのかね?どーしよ」と言いながら


様々な話題で盛り上がった
6時間半



さすがに今日はくたびれた感 苦笑

また季節が変わったら会おう♬


最後までお付き合いありがとうございます

×

非ログインユーザーとして返信する