七の日記

日々のできごとを綴ります

PVアクセスランキング にほんブログ村

雨上がりは快晴 夕食は陶板焼き

朝9時の太陽  暑かった!
ランナーやウオーキング中の人はしんどそうでした

きのこがあちこちに..!

コロニーもあります

約1時間の散歩&EARTHING


既に暑いけどとにかく気持ちが良い! 


帰宅後はカフェオレ
室温が高いのであっという間に氷が溶けてゆく

いただいたすももとソルダム
甘酸っぱ~い♡


ご馳走様でしたm(_ _)m

家庭菜園から帰宅した主人 帰宅と言うより地獄の一丁目酷暑からの避難


大量の収穫野菜と全身汗まみれの服や帽子など
何から何まで即洗濯→干す


主人は午後制作
私は身体のメンテナンス時間


大相撲を観戦
大の里の相撲が戻ってきた!
尊富士が復帰した!


力士の皆さんが後半の取り組みで怪我をせず
千秋楽を終えますように!
まるで力士のお母さんの気持ちになる


夕食は常陸牛の焼き肉
二人で400㌘超え


久しぶりなので


めちゃ美味しかった

陶板焼き
短時間で中まで火が通って手軽に使える便利な調理道具



いよいよ最初の一枚目
焼いて食べたら次!!次 
お箸が止まりません あっという間に完食!!


色々撮り忘れた...



お陰様で今日も美味しく完食!
命をありがとう


ご馳走様でしたm(_ _)m


とても美味しかったのでご飯をお替わりして二膳完食


食材全てに関わった人、ものに感謝です
ありがとうございましたm(_ _)m



<源氏物語備忘録>
御座(ぎょざ) → 天子など身分の高い人の座席。



朝の古事記音読は 神生み
伊弉冉命と伊邪那美命の子供(島)の一番目と二番目の子供が
不具者であったので天の御中主の元へ行き
報告すると...
誤りの指摘と正確な結婚の作法??を伝授された
その通りに行うと...
まず淡路島を初めとして四国 九州 etc.


日本国を生むことになるが


そこで疑問  「北海道が出てこない え?」


それから様々な神を生むが火の神を産んで
それが元で伊邪那美命は亡くなってしまう


読み方がないと全く読めない神々の名前
分厚い虫眼鏡やスマホで都度都度漢字や意味を調べながらの音読


今日はたった数ページに1時間もかかった 



続きはまた明日



最後までお付き合いくださりありがとうございますm(_ _)m


毎日暑さが続きますがあと2ヶ月で秋です!

×

非ログインユーザーとして返信する