夕食は北海道産鮭のムニエル
北海道産のPOP見ただけで購買欲が湧き上がる
このあたりのお店では太めの鮭になかなかお目もかかれない
それでもちょっと厚めの切り身を見つけたので即購入
盛り付けの向きが逆だった..!
今日参加したイベントでいただいたローズマリーを早速調理に生かしてみた
付け合わせは
蒸かした薩摩芋シルクスイートとパプリカ どちらも家庭菜園の収穫野菜
冷蔵庫に或るカボス
ミルキークイーン
冬瓜と油揚げの御味御汁 薬膳だし 麦味噌
いつもの自慢の醤油漬け鰺の開き 甘唐美人
冷や奴
コールスロー
自家製しば漬け
炭酸水とりんご酢ドリンク
お陰様で美味しく完食!
美味しかったです
ご馳走様でしたm(_ _)m
食材全てに関わった人、ものに感謝
海と畑の恵みをありがとうございますm(_ _)m
今日ようやく冬物を出してちょこちょこ夏物と入れ替え
といっても一昨日は夜蒸し暑くて25℃設定で冷房かけた
パジャマもまだ半袖で行けるので
もう少し中途半端な衣類の状態になりそう
季節の変わり目で喉をやられて声が出ないとか
体調不良の方が増えてるようで
自分なりの健康維持で乗り切りましょう!