七の日記

日々のできごとを綴ります

PVアクセスランキング にほんブログ村

夕食はたらこスパゲッティ 薩摩芋の天日干し

1月のボランティアのミーティング 21時から30分の予定が1時間になり


さっきお開き


1月なんて未だまだ先だと思ってたら
はや来月!!


主人は8時に家庭菜園へ
早めのお昼を一緒にいただいてから勉強に出掛けた
私はその後事業立ち上げに意欲を燃やしている友人を
既に立ち上げて走っている知人に紹介し


そのあとは埼玉の友人と2時間女子トーーーク


トーーーク終了後のタイミングで主人が帰宅
夕食 入浴を済ませ21時からミーティングとなった


そして現在blog中という流れ


夕食はたらこスパゲッティ
海苔を切るのは主人担当
ありがとうございます


御味御汁の具は豆腐と鳴門のわかめ 長葱
    薬膳だし麦味噌と自家製手造り味噌の合わせ味噌

たらこスパゲッティ 久しぶり


自家製タバスコをかける

信じられないくらい果糖??!の甘さを舌に感じた胡瓜


12月に摂れた胡瓜 驚愕


今日で本当に本当の最後の2本


貴重な胡瓜♡


畑の採れたて生野菜 レタス 胡瓜 人参 じゃが芋のアンデス 酢玉葱 ヤーコン
オリーブオイルとお塩に楽京を漬けた酢でドレッシング


この後 オレガノを散らして 大枸杞の実 黒枸杞の実を散らしていただきます

お陰様で美味しく完食!!
ご馳走様でしたm(_ _)m
美味しかったです


海と大地の恵みをありがとうございます
食材全てに関わった人、ものに感謝です


何事もなく平和な一日
何物にも代えがたい時間だと思う


仕事してるときや
子育てしてるときには一日を振り返る余裕がなかったように思う


今は時間を自分でコントロール出来そうな気がして
しっくりしてる
もしかしたら本来の自分を取戻しつつあるのかもしれない




朝から薩摩芋を干して忙しかったので散歩&EARTHINGはナシ
その合間に借りた本の返却で図書館へ

紅東
紅はるか
シルクスイート


写真の4倍くらいの薩摩芋たち


夜は家に入れて寒さから守る
..これも結構な作業


充分干して孫sや娘に送るため!!
多少の根性は必要~




最後までお読みくださりありがとうございますm(_ _)m
今日お仕事の方々、お疲れ様でした!

×

非ログインユーザーとして返信する