骨董市終了!帰宅は16時半過ぎ
昨日は一ヶ月ぶりの骨董市に参加して
帰宅したのが16時半過ぎ
朝6時40分に待ち合わせて
帰宅16時半って..結構な時間だわ
それにしても朝は冷えてて冷たかった
風邪引くかと思った
もう12月過ぎてるもんね
友人のお手伝いを終え
帰るとき皆さんとの挨拶は
「良いお年を!!」
来月の挨拶は
「あけましておめでとうございます!!」だね
片付けを終えてコメダ珈琲店で一息ついて
全然映えないグラコロとアイスコーヒーでお疲れ様会
精一杯手伝ったので乾いた喉にアイスコーヒーがしみた
美味しかったです
ご馳走様でしたm(_ _)m
そして今日は朝から土曜日のイベントの打ち合わせと
自宅で調理実習
お呼びする台湾出身の友人講師とLINEでやり取りしながら
生地を捏ねる
出来上がったのがこちら
左は葱パン
葱は京都の九条葱
友人は九条葱の香りが良くてお薦めだそう
右側のはかぼちゃを煮てから生地に練り込んだもの
鹹豆漿(シェントウジャン)
メーカー・めいらくさんの豆乳はまるでお豆腐のように固まったl
結構濃いのでこちらを使うことに決定
お陰様で美味しく完食!!
ご馳走様でしたm(_ _)m
美味しかったです
食材全てに関わった人、ものに感謝です
ありがとうございますm(_ _)m
今日はあまり使いたくないけれどかぼちゃのパンには
ドライイーストを使った
明日もう一度練習しておこう
最後までお読みくださりありがとうございますm(_ _)m
ずいぶん気温が下がってきた!
今夜の外気温は5℃ 冷えてる!



