お食事備忘録
昨日は長崎県産鰺の開き
煮物 大根 人参 里芋 出しは昆布
御味御汁の具はえのき茸 蕪 鳴門のわかめ
キャベツ&ニラ玉 桜エビのせ
ご飯には手造り青唐辛子味噌 辛い!!
粗挽き胡椒をたくさん
自家製炭酸水もセット
今日の夕食はカレー粉を使ってカレーピラフ
スーパーウコンの収穫量がすごいので
仕上げにスーパーウコンを追加して
カレーピラフを作ってみた
香りがスゴイ強烈 ちょっと多かったかも...
それでも結構なピリ辛に仕上がったので大満足
レーズンはトルコ産オイルコーティング無しのものを入れた
バターが無かったので米油
小麦は入れずに米粉
収穫したフェンネルもローレルと追加して
甘い香りのミルクシチューが出来上がり
カリフラワーも入れて
仕上げに溶けるチーズも追加
小麦粉の代わりの米粉はダマにならずにストレスフリー
あっさりしてこれはこれで美味しいと思う
自家製炭酸水もセットして
お陰様で毎日美味しく完食!
ご馳走様でしたm(_ _)m
食材全てに関わった人、ものに感謝です
大地の恵み 海の恵みに感謝
ありがとうございますm(_ _)m
毎食殆ど
家庭菜園の収穫野菜で嬉しい
顔が見える生産者は主人
そろそろ娘達へ家庭菜園の収穫野菜を送る頃
また準備に追われそう
忙しいけど娘達の健康つくりに関われて嬉しいな
最後までお読みくださりありがとうございますm(_ _)m



