ボランティアの一日が終わった!
朝9時過ぎに家を出て...
それまでにはあれこれ家事を済ませて
主人用の昼食も用意して
美顔器は必須
これだけはやっとかないと!!
ってことで自転車でかっとび!
現地集合一番乗り
初めての開催地ということだと思うが
主催の知人がかな~りテンパり気味
あれ?昨日の指示とは違うじゃん
変だなと思いつつ はいはいわかりましたヨと従うも
結局そのことが仇となった結果 反省点の一つとなった
それでも好評のうちに無事終えた
初回にしてはまずまずの出来だったんじゃないのかな
心のケア
身体のケア
癒やしたい
癒やされたい人が集まって
思い思いの時間を味わって
良い時間を過ごせていたのでは?
全体を俯瞰して観ていてそう思った
この場所でなければ絶対会えない人たちとも
言葉を交わして
一緒にお茶飲んで
まさに一期一会
私のぎこちない笑顔でも
会えて嬉しいです!って言ってくれた方がいてくれた
照れる~
帰宅は16時半
ほぼずっと立ってたので
さすがに夕食は簡単に
エリンギと白菜や人参玉葱じゃが芋のクリーム煮と
自家製炭酸水
リンゴ酢ドリンク
お持ち帰り用にみんなで買って寄付した
パンの盛り合わせ
天然酵母パンの各種
家庭菜園の収穫野菜のサラダ菜
こちらのパンはトースターで温めてから
お陰様で美味しく完食!!
ご馳走様でしたm(_ _)m
各種のパンは朝焼きたてのほやほや状態で運んで来てもらった
職人さんのプライドが感じられる作品だった
ありがとうございます
美味しかったです!
食材全てに関わった人、ものに感謝です
ほんとうにありがとう
最後までお読みくださりありがとうございますm(_ _)m
今日お仕事の方、お疲れ様でした!