七の日記

日々のできごとを綴ります

PVアクセスランキング にほんブログ村

娘を見送る お食事備忘録

今日はいつもと違って友人との待ち合わせの為 お昼前に出発とのこと
主人は委員会出席のため昼食持参で外出なので
娘を駅まで送迎してからそちらへ向かうことになった


私は家の玄関でお見送り



地続きだから心配要らない!!



立派に社会で活躍している娘を尊敬してる
身体を大切にして日々を過してもらいたい





娘が帰還していた二泊三日
主人は嬉しそうだった



元旦にダウンしていた娘
絶食で水と紅茶しか口にしなかったので
昨日は元旦のリベンジか??


主人がお寿司を握った


千葉県産のビンチョウまぐろ
北海道産の蛸♡
ネギトロは各自で手巻き


三重県産のしじみ汁 自家製手造り味噌


佐賀県産の海老丸ごと唐揚げ


皆よく食べてくれて良かった



カルシウム補給になるよね



そして今日の夕食


いつものように二人の夕食



家庭菜園の収穫野菜南瓜の甘煮


お疲れ様なので黒生で乾杯


北海道産ホッケの開き
畑のレタスと大根おろし


佐賀県産蓮根と自家製人参 


小松菜の卵とじ


お米はいつもと違って白米
戴き物なのでありがたくいただく


御味御汁の具はキャベツ 油揚げ しめじ 煮干し 自家製手造り味噌 麦味噌


お陰様で美味しく完食!
ご馳走様でしたm(_ _)m
いつものご飯メニュー美味しかったなぁ



食材全てに関わった人、ものに感謝です
動植物の命をありがとう



今日は丸一日もの凄い量の洗濯物と格闘して
掃除して
千秋楽観て優勝決定を見終わったら18時だった


若手の台頭 
琴櫻の連敗...二倍三倍の稽古が必要かも 


今場所も好取組や面白い取り組みがあって
次回への期待が膨らむ~!!




最後までお読みくださりありがとうございますm(_ _)m

×

非ログインユーザーとして返信する