七の日記

日々のできごとを綴ります

PVアクセスランキング にほんブログ村

初めていただく鹿児島の優泉豚さん

ご訪問ありがとうございます^^


ちょくちょく利用しているお店で優泉豚という鹿児島産の銘柄
大抵黒豚さんを購入させてもらってるけど
与えてるお水にこだわってるのかな
臭みが無くて美味しい
...美味しい
有難いです


で 夕食は生姜焼きに決定


畑の生姜がたくさんあるし
キャベツも家庭菜園から収穫してきてもらったので


主人はロース
私はバラで薄いのを選択


お肉を焼いた後 玉葱を炒めてお肉に乗せる
付け合わせのキャベツもレタスもブロッコリーも収穫したてなので新鮮

分搗き米のミルキークイーン


御味御汁の具は お豆腐 鳴門のわかめ 長葱 煮干し 薬膳だし 手作り味噌


昨日作った大根の煮物


大根おろし


刻み昆布の和え物 梅干し 長葱 鰹節 お醤油


りんご酢ドリンク


デザートはチョコレート


お陰様で美味しく完食!
ご馳走様でしたm(_ _)m
動植物の命をありがとうございます


食材全てに関わった人、ものに感謝です
本当に有り難うございます




今週末孫sと会うので娘と打ち合わせ
夕方なので0歳孫はいまいち機嫌がよろしくない
....ご飯の支度はできてるのかな 
4月から職場復帰で色んな事が押し寄せてくると思うが..


様々なやり取りをしながらも娘と孫sの健康と倖せを願った



さていよいよ明日は新しい職場で仕事の日


今日は結局明日以降の準備で一日が終わった 
しかも何となく明日からのことで気もそぞろ
ZOOMのセミナー復習どころじゃ無かった



それなりに緊張はしてるんだな..

×

非ログインユーザーとして返信する