東日本大震災から14年
3.11 忘れもしない
当時私のシフトは休み
職場は都内20階超の職場
当時は友人とジャスコ(現在はイオン)内のスタバで
コーヒー飲んでた14:46それは突然来た
見たことも無いくらいの早さで天井の照明が回って
足元がぐらぐら
女子学生の叫び声
スポーツクラブのプールから水が溢れ道路に流れて
取りあえず店内にいたお客さんたちは外へ出てきて
ただ事ではない異常な様子に
誰もが携帯で家族と連絡を取ろうと試みるが繋がらない
経験したことがない強い地震の度に信号機がぐにゃぐにゃ曲がって
ダリの時計のような感じに思えてならなかった
家に帰るとタンスの引出しはあき 衣類は溢れ
大切にしていた旅行で集めたお気に入りのおちょこは軒並み割れていた
色んなモノが落ちて
全体的に位置がずれていた
徐々に分ってきた真相
駅に向かう道路に黄色い粉がちらちら落ちていて
それが風に乗って福島原発からとんできたものだと認識したのは
数日後だった
とにかく出来ることをしたくて友人に声を掛けまくり
すぐ必要と思われる生活用品を宮城のとある知人に送った
無事届いたと聞いてほっとしたっけ
義援金を赤十字に送ったが本当に必要な人に届いたのか疑問だ
ジャスコや色んなお店でお水が消え
富士山の湧水を汲みに行ったという友人もいた
余震が激しく常に身体が揺れてる感じ
テレビの情報はおかしいと感じて
お休みの日は家族を守る為正しい情報の収集に明け暮れた
情報収集の為毎週のように講演に行きまくった
ネットで真相を知りたくてがむしゃらに検索しまくり
若干視力が落ちた..
帰宅時間の通勤電車で一斉にアラートが鳴るという異常な光景
そして計画停電...
被害に遭われた方々に思いを馳せることしか出来なかった..
東日本大震災
ご冥福をお祈り申し上げます
「311」の風景と人々の声 最良の国民、最低の政府 | 皇室ブログ・でれでれ草