@ソラマチ 女子トーークが止まらない
待ちに待った女子会@スカイツリー
前回同様 豊¥3500コースを選択
炒飯OR坦々麺の選択では炒飯を選ぶも写真を撮り忘れ..
完食してから気づくという 汗
早々と11時過ぎに入店したにもかかわらず
窓際は満席
人気の高さがうかがえる
いつ行っても美味しいディンタイフォン(鼎泰豐)
おなかいっぱい♡
美味しくいただけて嬉しい
すごい満足感と幸福感が味わえる
手仕事が魅力的な小籠包
美味しかったです
ご馳走様でした!ありがとうございますm(_ _)m
食材全てに関わった人、ものに感謝です
そして動植物に感謝
友人とはお店を出た後はコーヒー飲みながら延々と女子トーーク
5時間様々な話題で盛り上がる
彼女には現在入院中のお姑さんと義弟の体調不安が心配のタネである
幸いご主人様は取締役に就任し年金生活も先になったと言うことで
金銭面は安泰のようで夫婦の問題は皆無 良かった!!
彼女も私も見えない世界の探求歴が長く
お互いの情報提供や未来の展望 ぶっ飛んだ話であっという間の
5時間の女子会だった
今日のぞろ目の日はなりたい自分を宣言すると良い日なので
占いの学びを更に深めつつ○○年には占い師になります
それまでは地味にコツコツ積み重ねて行くつもり
と言うと良いね!!と言ってくれたのがちょっと嬉しい
帰宅が遅くなったので夕食は稲庭風うどん
家庭菜園の収穫野菜 ほうれん草と長葱
急いで甘辛く煮た油揚げ(毎回熱湯で油抜き済)できつねうどん
主人が家庭菜園で育てたタラの芽を揚げて
ごぼ天と白海老の天ぷらも添える
お陰様で美味しく完食!
美味しかったです
ありがとうございますm(_ _)m
さて明日土曜日は朝7時に友人が迎えに来てくれて
骨董市のお手伝いへGO
感覚としては文化祭の出店って感じ
明日はどんな出会いがあるのかな
段々楽しくなってきた月一のお手伝い♡
最後までお読みくださりありがとうございますm(_ _)m








