母子支援のイベントは無事終了!夕食は天丼
昨夜は雨風大荒れの天気だったので
今日の屋外でのイベントは中止だろうな~
ぽつりとでも雨が降ったら完全中止ということだったが
曇りのち晴れ
強風が吹き荒れる中
身体を動かす簡単な体操や
ブルーシートを敷いて絵本の読み聞かせや指遊びなど
楽しんでくれた親子のふれあいタイムだったと思う
私は子供のIQが上がる絵本の読み方の講座を受講し
基本的な事は網羅しているので絵本&指遊び担当
スケジュール通りにイベントは進んで解散!!
絵本を三冊読んだが幼児たちはママの誘導も上手だったせいか
最後までしっかりと聞いてくれて
何よりも一人のママは絵本の世界に入って
子供と一緒に楽しんでいた
また、絵本の起承転結の絵と文には
子供を惹き付けるすごい魅力があると本当に実感した
それは読み手である私が
親子が絵本に惹き付けられている表情や
次はどうなるの?という
わくわくを肌で感じたから
絵本は大人が読んでも素晴らしい作品だ
私ももう一度色んな絵本を図書館で読みたくなった
なんといっても絵本の
一ページ
一ページは全てが優れた絵画作品だから
仕事した感満載で気分良く退勤後は一旦自宅へ帰ってから外出
18時までボランティアへ
明日のイベント(カフェ)のお手伝いの為
帰宅後の夕食は畑のお野菜を中心に白海老や牛蒡など七種類を揚げて天丼に
御味御汁の具は鳴門のわかめ 畑のかぶ 油揚げ えのき茸 自家製手造り味噌 薬膳だし
自家製炭酸水もセット
りんご酢ドリンクも
デザートはエクレア
お陰様で美味しく完食!
ご馳走様でしたm(_ _)m
美味しかったです
食材全てに関わった人、ものに感謝です
動植物の命をありがとう
久々撮れた公園のムルチコール
ネモフィラたち
昨日の雨風で桜は大分散ってしまったが
公園の八重桜は今まさに満開
日本中北へ向かって桜前線は北上中
素敵な言葉だなと思う
日本列島がピンクに染まる春だ
最後までお読みくださりありがとうございますm(_ _)m
今日お仕事の方々、お疲れ様でした!


