七の日記

日々のできごとを綴ります

PVアクセスランキング にほんブログ村

職場で傾聴  夕食は麻婆豆腐と酸辣湯

今日は一日中激しい雨との天気予報が一日ずれたので

明日がそうなるらしい


よって今日の雨は午前中でほぼ上がって曇天


母子支援の職場では雨の日の利用者親子は少ない


必然的に職員同士のおしゃべりタイムとなる

もちろん制作の為の手は動かしながらだけれど


それにしてもいつもながら

今日に限ったとこではないけれど

どういうわけか

どうしたらいいでしょう?という子育て相談や

~するためにはどうしたらいいですか?という自分が迷ってることのアドバイスを

求められることが多いように思う


適当に時間つぶしで私に尋ねているようにも思えないし

表情も真面目なので...


自分で考えれば?とか

ご主人と話し合えば?

仕事の話しませんか?!という言葉が喉元まででかかるが


ソコをぐっと我慢して傾聴の講義で学んだ対応でかわす

答えは自分の中にあるから


とはいえ

先生の時の子育てはどうでした?!とか

先生のおうちではどうですか?!と迫って来られると

しどろもどろではいられないので

きっぱりと正直に話す


私の頃の子育ての頃と

時代が変わって令和の今やってる事ってあんまり変わらない

PTAの本部役員で会長が仕事しないとか

学校の役員の役を何年やったとか

まぁなんというか

そんな話聞いてもげんなりである

そんなの相当昔に終わってるし~!



話してる先生も愚痴聞いてもらってスッキリ♡してるから

まぁ良いのかもしれないが


母子支援の前に職場の支援の為に入職したのか??って感じ


職場のコミュニケーションは大事だけれども



職場の先生の話はまぁ可愛いものだと割り切って

今日の夕食は麻婆豆腐と酸辣湯


畑の山椒の樹に実がついたので主人が粉砕してくれた

少ない収穫だけれどフレッシュな山椒は小粒でもピリリと辛い


毎回陳建一さんのレシピで作る麻婆豆腐と酸辣湯

パクチーが欲しい~


鳴門のわかめと畑の絹さやをわさびマヨネーズで和えた一皿


日本酒のつまみは家庭菜園の収穫 塩ゆでグリンピース

おやつは夏みかんのジュレのバタートースト


自家製炭酸水とりんご酢ドリンクもセット


お陰様で美味しく完食!

ご馳走様でしたm(_ _)m

美味しかったです


大地の恵みに感謝

食材全てに関わった人、ものに感謝です

ありがとうございます


毎食知人が育てているミルキークイーンをいただいている

愛情がこもっているお米に感謝

作り手の知人に心から感謝している


お米は日本人の心です


明日は夕方からいつもの会議の打ち合わせ

雨の中 正直乗り気じゃないけど

乗りかかった舟

付き合いますよ!!



最後までお読みくださりありがとうございますm(_ _)m


今日お仕事の方々、お疲れ様でした!

×

非ログインユーザーとして返信する