七の日記

日々のできごとを綴ります

PVアクセスランキング にほんブログ村

或るママの切実な声

主人の出品にあたって必要な提出物がある

その用事ついでに某ATMに立ち寄ったら

或るママとばったり


以前相談された時には

夫婦で話し合うことが大事だねとは伝えたが

LINEでやりとりしつつ会話ができるようになったとのことで

笑顔で話してくれた


元氣?


はい!!お陰様で子供は元氣で通園できてます☆☆


良かった~!!


...という会話だけにとどまらず

話題はご主人の困ったこと つまり深刻な話題にも触れた



投資の失敗がご主人の口から出たそうだ



謝られたそうだが


家庭内の経済は

どちらかが管理する

もしくは別々に管理することが当然だと思うが

収支の管理が....


例えるなら

ある意味家庭が1つの会社 

管理がなされていないとなれば先々どうなるのか目に見えている




笑って済まない話題の数々


細かな問題が一つづつ解決されると良いのだが...


他人同士が結婚するというのは

ある意味修行かも


彼女たち夫婦間の修行 乗り越えられない壁はないと思う

二人で乗り越えて



その先に大きな希望が待っていますように...!!

×

非ログインユーザーとして返信する