朝7時から友人が出店する徳島産の鳴門のわかめや 県民のソウルフードの販売をお手伝い 送料や値上がりなどで薄利... いつまで続けられるのかなと時々弱気になる彼女だが 私はもはや文化祭のノリで参加している シッパー2コ パンパンに詰まった商品は 完売の品物を含めそこそこ売れた すごいよね 暑い中の販... 続きをみる
骨董市のブログ記事
骨董市(ムラゴンブログ全体)-
-
相当久しぶりの散歩&リラックスタイム 周辺の公園の桜はほぼ満開 主人とも話しているが 例年に比べ花が少ないように感じる 去年の猛暑が影響しているんじゃないのかな 朝九時半のお気に入りの場所 お子ちゃま連れが凧揚げに興じていた 私もそんな時代がありました 一輪だけ咲くハナニラ 少し離れた場所ではもの... 続きをみる
-
-
-
先日の骨董市で友人のお手伝い 出店したのは鳴門のわかめと竹ちくわ このわかめがとっても美味しくて 一袋1000円 これで毎日の健康生活の一助になるならお得 私の友達や母子支援つながりの方、家庭菜園のお仲間もお買い上げで 仕入れの半分 予約を確約(*^_^*) 一緒に食べて健康になりましょう! なん... 続きをみる
-
酷暑が続く毎日 我が家の家庭菜園も打撃を受けている 哀しいかな こんなニュースも.. 個人の努力だけではどうにもならない気候変動 人間が地底で核爆発の実験を繰り返して 海や地面を汚してコンクリで固めて 地球は呼吸さえできない 土から植物の命が育って 生まれて その恵みをいただいてる 人間が地球に住... 続きをみる
-
朝から既に信じられないくらいの暑さの中 朝7時にお迎えに来てもらい一緒に張り切って設営 通常通り月一の骨董市が開催された 友人のお手伝いに初めて参加 転勤で住んだ際に出会ったこの竹ちくわが美味しいとの事から始まった出店 今月で10回目だそう いや~もう暑いのなんのって (^^ゞだらだらで頑張った ... 続きをみる