今年もありがとうございました
母子支援の仕事に就労しつつ始めたblog
退職後の今も継続している七の日記
今年もほぼ毎日更新することが出来ました
いつもご訪問ありがとうございます♡
3月には三人目の男児孫が誕生
年女である96歳の母親が5月に旅立って
姉弟や親戚と見えないけれど繋がっている
絆を強く意識した春
強烈なまさにジゴクのような灼熱の夏を乗り越えて
半年を過ぎて男児孫の心音も正常になり
定期検診は終了の佳き知らせの初秋
収穫を祝う短い秋のシーズンと別れて
いきなり真冬到来の寒さにも慣れた初冬をやり過ごし
母子支援つながりの親子さんとクリスマス会&優しいクッキング教室を無事終えて..
矮鶏のつがいを家庭菜園の小屋に迎え
直近では六つも産卵するというサプライズ
そして年末を迎えた
実は日常では何だかんだが多々ありつつも
お陰様で一日一日平和に過ごせたことに
心から感謝しています
この一年間
ご訪問いただきありがとうございました
巳年の来年も引き続いて
家族と自分の為の健康管理である食事作り
調理で必ず出る生護美(生ごみ)は何十年も畑のコンポへIN
地球環境への超微々たる恩返しを継続
私が知ってる智慧とか
食事の楽しさや手作りの良さを身近な人へ爽やかに伝えて行けたらと思っています
心の琴線に触れる一言がご飯を作る人の心に残って
食べてくれる人の心と体に良い影響があったら..
その何か見えないものが広がって伝播して
争いが無い世界になったらな
押しつけでは無く
爽やか が私の根底にあるので
目指して行くつもりです
ご縁があってご訪問いただいた皆さま
良いお年をお迎えください,゚.:。+゚
お食事備忘録も追記で...!
来月台湾旅行に行く娘に
教わった葱パンを作って昨日の夕食に
家庭菜園の収穫・紫芋のペーストを練り込んだ葱パン(ベンチタイム中)
ほんのり甘い生地になりました
下手ながらも回数を重ねて奮闘中...
師匠に1㎝でも近づいたかも?
お陰様で美味しく完食!
食材全てに関わった人、ものに感謝です
ありがとうございますm(_ _)m
ご馳走様でした!!

