七の日記

日々のできごとを綴ります

PVアクセスランキング にほんブログ村

14時から晴れ 夕食は焼き魚

天気予報より1時間遅れの14時から晴れた


朝からずっと雨だったのでホントにあがるのかなと思ってたけど
ちゃんと雨は止んで日差しが戻った


恵みの雨はありがたい
あったかい陽ざしもありがたい!


雨上がりの公園は薔薇が咲き始めてる


秋薔薇素敵です


綺麗な花を見られて..散歩の甲斐がある
香りも素敵

羽根を乾かしてるのかな

三姉妹?

今日も一日依頼や打ち合わせで四人の知人とLINEのやり取り


食事の支度は録画講座をイヤフォンで聞きながら


野菜炒めは家庭菜園のニラをたくさん


塩鯖と自慢の醤油漬け鰺の開きは1/2づつ 大根おろし


梅干しは今年漬けたもの


オクラと鳴門のわかめの和え物 自家製ぽん酢で


グリーンキウイとゴールデンキウイはデザート


御味御汁の具はえのき茸 冬瓜 麦味噌 煮干し 薬膳だし

煮物の季節


今日はこんにゃく 人参 大根 里芋 昆布

手造り炭酸水 
りんご酢ドリンク

お陰様で美味しく完食!
ご馳走様でしたm(_ _)m
美味しかったです
ありがとう


食材全てに関わった人、ものに感謝です
動植物たちの命をありがとう
ホントにありがとうございますm(_ _)m


お陰様でつつがなく平和な一日


孫sの写真や動画は日々送ってくれるので
楽しく見せてもらってる



娘達、孫sありがとう




そして家庭菜園で野菜達を育ててくれてる主人
本当にありがとうございますm(_ _)m




最後までお付き合いありがとうございます


今日お仕事の方々、お疲れ様でした!

×

非ログインユーザーとして返信する