七草がゆの朝食 今年漬けた梅干しと一緒にいただく 土鍋のお米の一粒一粒が柔らかくて甘い お粥がふつふつ炊ける音にほっこりする 午前中は図書館へ本を返却に行く 今日はなにやら図書館が薄ら寒い 日月と休館日で暖房を切っていたせいか? それとも のんびりうつらうつら寝られないような温度設定?いやまさか!... 続きをみる
図書館のブログ記事
図書館(ムラゴンブログ全体)-
-
-
朝から晴れて爽快! ウオーキングといきたいところだが 図書の返却日が今日 散歩を兼ねて本を返却に 図書館まで往復10000歩だった 結構良い運動 返却ついでに本を読んでから 帰る途中 公園で あ 同志?? 嬉しいことにさりげなく目についたゴミを拾ってくれてる女性に遭遇 私と同じように片手で透明の... 続きをみる
-
とても12月とは思えない暖かさ! 図書館でテキスト再読後は 雑用で午前中の時間は完了 どういうわけか図書館はガ〜ラガラ おぢいさんたちはほぼいない 見たことの無い光景 週末準備で忙しいのかな お陰様で色々とはかどった♡ 帰宅後は紅はるかを無水鍋で焼いて頂きます! 図書館へ向かう途中のイチョウの... 続きをみる
-
今日はぽかぽか陽気で洗濯物がよく乾いた 助かる 特にパジャマが冬用の厚手になったので 晴れの日が続くとありがたい パジャマは毎日洗濯するのがルーティン 365日パジャマ洗ってるので結構忙しい 当たり前だが一日着たら全部即洗濯 加えて主人の畑用の服一式(午前と午後は着替え) タオルから色んなカバーか... 続きをみる
-
今日はお昼を頂いてから もろもろ家事を済ませて図書館へ 予約しておいた三冊のシリーズ本が揃いましたと入電があったので 借りに行く 既に絶版の本人気があって結構待った 平行して読んでいる本もあるので 返却日まで読み切ろう 図書館から帰ったら 主人がお早い帰宅でびっくりした え はや!! お土産のおや... 続きをみる