娘を見送る 夕食はカマスの開き
風は吹いてもよく晴れた一日だった
午前中はこだわりのお店に注文した
静岡の干物屋さんから
お魚が届くので
受け取るまで外出は我慢
主人と娘は家庭菜園へ
娘には届いた干物と
漬け込んでおいた福岡産の鰤の照り焼きを焼いて
食べてもらおうと思う
それと
畑の収穫野菜多種
11時にこだわりの干物屋さんから荷物が届いた!
指定の日時に受け取れるなんてすごいこと
日本が狭くなったように感じる
配達してくださる宅急便さんへのありがたさもひとしお
多種のお魚を注文したので
娘へのお土産も渡す
お陰様で美味しく完食したのち
主人の某コンクール佳作賞の入賞のお祝いを兼ねて
家族全員大好きなケーキを買ってお祝い
大大大好きなミルフィーユと苺のタルト
珈琲といただきます!
横も
この季節の苺♡
市内の苺農家さんから仕入れているので
超新鮮
とにかく美味しい
さらっと消える甘さのクリーム
タルトの歯ごたえとサクサク感
その他細やかな気配りや
ちょっとした変化があったりして
全然飽きないお店
家族全員大満足
娘は15時過ぎの電車に乗車なので
駅まで見送る
来月の予定やら仕事の出張の話
ゴールデンウィークの話などもろもろしてまた来月
待ってるね
心身ともに元氣でいてもらいたいと切に願って見送った
帰りに寄った公園の菜の花
青空に合う!
県花 菜の花
そしていつものように主人と二人の夕食は
今日届いたカマスの開き
しっかり干し上がって旨味が凝縮したカマス
冷ややっこ
サラダ
採れたてブロッコリーと茹で卵
菊芋やこんにゃくなど根菜類の炒め物
見た目以上に満足感があるカマス
お陰様で美味しく完食!
ご馳走様でした(^o^)
大地と海の恵みに感謝
食材全てに関わった人、ものに感謝です
ありがとうございますm(_ _)m
今日もよく食べたな~
明日もがんばろ
そうそう、朝の源氏物語の音読!
光源氏が京に戻ってから
六条御息所を尋ねる
御息所はたいそう具合が悪く...床に伏せっていたが
娘の姫の今後を彼に託す
情景の細かい描写に胸に迫るモノが或る
六条御息所はお亡くなりになる
光源氏も六条御息所に対する申し訳なかったと言う気持ちから
姫の先々を思いやるが
またいつもの例の女子♡お心癖がちょいちょい顔を出す
それでもこの度ばかりは理性が勝った!
次はどうなるのか?
最後までお読みくださりありがとうございますm(_ _)m









