家庭菜園..お仲間の訃報
ご訪問ありがとうございます
今日はぽかぽか陽気
某集まりの若会長に会い、
畑の収穫野菜をお裾分けした
1歳と小1のお子さんを連れたパパは
会議の時と違ってめちゃくちゃ優しい笑顔
人生これからの若いパパは素晴らしい(*^_^*)
主人のお野菜を喜んでもらえて嬉しい!
..その逆に悲しいお知らせがあった
主人の家庭菜園のお仲間
...といってもここ数年は入退院を繰り返していた70代後半の方
お子さん達は巣立ち、奥様と二人暮らし
畑に何とかして休み休み来たり来なかったりが続いていた
奥様がお出掛けから帰宅したら
ご主人が倒れていて
救急車で搬送するも時間を置かず旅立たれたとのこと
今までありがとうございました
安らかに....
合掌
夕食後、ぽつんと一軒家で91歳のおばあちゃまが
10年前91歳でお亡くなりになったご主人を見送って以降は一人暮らし
バイクに乗って畑仕事や食事の支度等に活躍されてる姿を見て感心した
とにかくTVスタッフとの会話によどみがないし
裸眼で新聞二紙読んでるのがすごい
色々学ぶことが多かった
今日の夕食は鯖の竜田揚げ
石川県産の鯖が新鮮で美味しそうだったので購入
畑の生姜をたっぷり摺ってお醤油とで味付け
八分搗き米
御味御汁/ インカの目覚め(じゃが芋) 玉葱 えのき茸 三陸生わかめ 自家製味噌
やくぜんだし
牛蒡の唐揚げ
鯖の竜田揚げ 大根おろし
もやしの和え物/ もやし お酢&出汁醤油
ほうれん草のおひたし
伊予柑
お茶
おやつはぶっかき揚げ
今日も美味しく完食!
畑と海の恵みに感謝
命をありがとうございます
孫sの写真がLINEで送られてきて
可愛いね~~!!最高と主人と話す
ちょいちょいLINEで送ってくれるので
孫sの成長ぶりが見れて本当に嬉しく思う
最後までお読みくださりありがとうございます
当地は明日雨の予報
三寒四温のパターンで季節が巡っていると体感する
貴方様にとって明日も良い日でありますように!

