友人からの電話に気づかずEARTHING 昨日と今日のお食事備忘録
ご訪問ありがとうございます☆ 久々土日月とお休みでゆっくりできてリセットできた! 今日は8時過ぎにウオーキング ようやくいつものミスターに出会えてお互い笑顔で御挨拶 晴れた青空に爽やかな風が気持ち良い 野に咲く花が色鮮やかに映る 元氣だった~?木々達! タンポポの蜜を求めてモンシロチョウがひらひら... 続きをみる
自家製のブログ記事
自家製(ムラゴンブログ全体)友人からの電話に気づかずEARTHING 昨日と今日のお食事備忘録
ご訪問ありがとうございます☆ 久々土日月とお休みでゆっくりできてリセットできた! 今日は8時過ぎにウオーキング ようやくいつものミスターに出会えてお互い笑顔で御挨拶 晴れた青空に爽やかな風が気持ち良い 野に咲く花が色鮮やかに映る 元氣だった~?木々達! タンポポの蜜を求めてモンシロチョウがひらひら... 続きをみる
とある日JA店舗前で販売していた薔薇の苗を撮影 まるで黄金色の薔薇 目を奪われた美しさ どなたのお家にお嫁に行くのかな 大切に育ててもらえますように.. 13時半からの助成金説明会には15分間に到着し皆を待つ どういうわけか我々四人が全員トップスは黒だった 説明会終了後は今後の活動するにあたっての... 続きをみる
ようやく一人の時間ができた~!! 娘はGW初日から我が家へ帰還 孫sと娘は連休後半にお泊まり 娘婿は連休でも仕事 いつもは主人と二人の生活が 三人になって 後半は幼児を含む七人家族 とにかく食事と洗濯 掃除 掃除 娘のサポートで幼児の世話や おやつで一日があっという間だった 前回のお泊まり時は「卒... 続きをみる
三日連続出勤が終わった ふ~ 自分の娘より5歳程お姉さんの職員とペアで働く日と もうお一方はの娘より一学年下の職員さんとの日があり 時々三人のシフト 若干気を使うことはあるけれど 大人の対応でお互い乗り切ってるんじゃないかな とにかくです、ます>を使って話すことに徹してる 経験値あるしなんだ... 続きをみる
一週間が始まった月曜日 今日から三日連続出勤だ 一日6時間勤務?なんちゃないと思っていたが ...そうでもない 取りあえず一日一日 目の前のことに集中していこう 今日の夕食はヒレカツ 初めて買ってみた“ほぼカニ”も一緒にパン粉を付けて揚げてみた 今日採れたせりも揚げる フラ... 続きをみる
今日は卒業する先生達を見送る会が開かれ 新人の私は通常業務 母子支援の場でお留守番 三日間は楽しかった反動で今日の夕食作りは簡単にパスタ トマト缶 トマトケチャップ 鎌倉クラウンハムのウインナー 玉葱と人参 オレガノとチーズ 自家製タバスコをかけていただきます 採れたてほうれん草は茹でてから みじ... 続きをみる
主人の作品が某公募展にて優秀賞を受賞した HPの講評を読み あらためて反省点や良かったこと 今後の制作について語るので 身近にいる私にも喜びが伝わってきた よかったね! ってことで今日は常陸牛 陶板焼きで焼き肉でお祝い タレは林檎と玉葱の摺りおろしで作ってみた 美味! 回鍋肉も作ってバタバタだっ... 続きをみる
今日摘んで来てもらったふきのとうは40個ほど 最近揚げ物をセーブしていたので 今日は全部揚げていただきます! 白海老も一緒に揚げて昼食と夕食2回に分けて揚げてみた ほろ苦くて美味しい 春の味 夕食は鹿児島県産の黒豚さんでとんしゃぶ 家庭菜園のレタスでいただきました 埼玉県産の黒舞茸入れたら 昆布出... 続きをみる
今日はくもりから晴れの天気予報通り 洗濯物がよく乾いて助かる! 日中は気温がぐんと上がって ウール100のニットを脱ぎたくなったくらい 今日の買い物は昼食後 いつもは必ず午前中に済ませるんだけど 少し水色っぽい青空の色 春が近い 嬉しいな それにしても雨が降ったのは久しぶりだった 農作物の収穫に影... 続きをみる
天気予報では関東地方は今日明日快晴 当地もからっと晴れて過ごしやすい 一昨日くらいから日の光が変わったと思う 春の光のようにキラキラして 明るい 節分に向かってるんだね 今日は9時半過ぎから明日のイベントの買い出しと 会場の準備をお手伝い 明日は各種マッサージ体験やヒーリング音楽など 盛りだくさん... 続きをみる
主人は今日も充実のスケジュール 朝からお昼持参で画廊と教室へ その前に家庭菜園 ごみ出し後は散歩&EARTHING いつもの公園は数日前から草刈りで土埃が... 枯れ葉収集で職人さんたちが忙しそうだった 日輪 不思議ですよね 浮かんでるんですよ 太陽が宇宙空間に.. 日拝~太陽が大好きだ この時間... 続きをみる
乳化剤 漂白剤 無添加のココナッツミルクを発見! 即購入 400mlで238円だった 玉葱1/2個みじん切り 鶏挽き肉と炒めてピ-マンも 火が通ったらココナッツミルク投入 火が通ったら自家製柚胡椒を結構な量加えて軽く煮込む 出来上がりには大好きなパクチーを添えていただきます! 畑の大根サラダとレタ... 続きをみる
余りに快晴なので 所用終りにチャリで業スーへ かれこれ3年ぶり 風が気持ちよくて爽快! 免許はゴールド 今後、運転することはないと思う 歩き 自転車 バス 電車など公共機関で充分 車には乗るけど必ず助手席 後部座席は大抵酔うから... 以前業スーで買ってきてもらった鰹節500㌘980円ほどだったが... 続きをみる
蜜蝋(みつろう)クリーム作ってみた 今までは生産者さんに注文して 郵送で送ってもらってた蜜蝋クリーム 初めて娘と一緒に作業 100均で購入した詰め替え容器と 基礎化粧品のサンプル容器を用意しといた 日本はちみつの蜜蝋とオイルで 自家製蜜蝋クリーム♪ オーストラリアのド田舎の完全無農薬アロマオイルを... 続きをみる
昨日と違い今日は朝から冷えた~ 日中は晴れ間もあったけど天気予報よりは曇リの時間が長かった 今朝の源氏物語 明石は 文章が読みやすくでちょっと長めに読んだので 家事のスタートが遅れた.. 明石の入道はどうやら還暦あたりの年代 作者が綴る、一人娘を持つ父親の心情や事細かな描写が切実で 「なんでこんな... 続きをみる
今日は晴れのち曇り 晴れた時間帯にお出掛け 日差しが春っぽい 風はまだ冷たくて指先が冷たい.. まだ手袋があってもいいかも 義妹から連絡が来て 母の容体は安定しているので 面会は通常の頻度になったそう ..良き兆しを感じたいと思う 夕食は肉だんごのトマト煮込み お肉は生協の岩瀨さんのお肉が好き 全... 続きをみる
遊歩道を歩けば既に金木犀の香りがあたりに漂っている まだ蕾だけれど 華やかで甘くて大好きな香り(*^_^*) 昔「イヴ」っていうガムがあった まさにこの香り!! この香りの再現が口の中でなされてるってホントすごいと思って よく買って噛んでた 令和の今日は 販売されてるのかな 先日、役所で健康保険の... 続きをみる
調整池側の道路をチャリで走っていると なにやら500円似の何かがそろそろそろそろ動いてた もしやこれは銭亀??!! 手に取って甲羅を見ると緑色の亀甲 あ これ外来種だ 子供の頃夜店で売ってた亀だ 今は日本の銭亀達を駆逐している勢いだったような... このままちびちび道路を歩いていたら 車に轢かれて... 続きをみる
ご訪問ありがとうございます 上白米でどぶろくを寒仕込み ほぼ一週間で完成! 昨夜 これを濾して絞って 自家製DOBUROKUの出来上がり おそらくアルコール度数20%だと思う どぶろくがメインになってしまった 夕食の写真はこちら 味噌拉麺 畑のお野菜沢山でお肉少なめ サラダ水菜がシャキシャキで歯ご... 続きをみる
ご訪問くださりありがとうございます ご縁があって母子支援の仕事に就いている 今日は午前のみの出勤 今まで以上の母子対応でてんやわんやの日 にもかかわらず 上司が欠員後の新人を連れて来た!! こっちは対応で忙しくしており挨拶はそこそこ 早いご退出を願っているが、以心伝心とはならず ............ 続きをみる